かまり

ソースなし

<特大号>月刊モジマリ1月号

f:id:kamaritan:20210109203357j:plain

あけましておめでとうございます。

少年ガンガンってだいたい特大号か超特大号だったよね。

 

そんなこんなで202012月の総括。

あけおめ絵描いてから更新と思ってたらこんなに経っちゃった。

特大と言いつつこざっぱりいってみましょう。

 

  • 映画 
  • ゲーム
  • ギター
  • ギャラリー

 

続きを読む

月刊モジマリ11月号

というわけで10月のモジマリをまとめる。

色々やってはいたけど先月よりは出力は少なめって感じでさあ行こう。

 

今月(10月)のモジマリ

・映画:17時間

・ゲーム:61時間

・絵:52時間

・ギター:0時間

今月からジムも再開したけど一日平均4時間ちゃんと時間使えてたし良かった。

しかしギターよ…。

以下それぞれについて。

 

  •  
  • 映画
  • ゲーム
  • ギター
  • ジム
  • まとめ/目標
  • ギャラリー

 

続きを読む

月刊モジマリ10月号


9月頭から、趣味について使った時間のんびりまとめてみるようにしたのでこっちにもまとめてみる。

描いた絵とかも細々載せられたら良いな。

8月号が7/25だったりするし、

9月まとめが10月号でもいいでしょ。

 

 

 

今月のモジマリ

・ゲーム:68時間

・絵:40時間

・ギター:5時間

一日あたり4時間ぐらい趣味に費やせてたので良かったんじゃないかな。

10月からジム再開するから変わるかもだけど。

以下それぞれについて。

 

 

 

  •  
    • ゲーム
    • ギター
    • まとめ/目標
    • ギャラリー

 

続きを読む

股間以外にレースのカーテン

先日機会があって気づいたけど、

自分は他人から、キャラクターをオナペットにしているだけしか見えてねえな。

 

なので、そういう人間の「これ面白いなあ」的意味で発した好きとかも「めっちゃシコれる!!!!!!!!!!!!!」にしか見えない。

これはちょっとどうなんだろう。

正直自分的にはやや不本意

 

しかしそもそも、キャラクターへの性的衝動ばっか外に出してる人間の発言なんぞそう捉えて当然。

だったら真面目ぶった感想も描けばいいじゃん、と思っても気持ちとして抵抗がある。

自分が人の感想に影響及ぼされがちだから、自分の意見をTLに置いちゃうのも嫌。TLに好きな人がいるかわからないのは気にならないけど。

あと単純に恥ずかしいのかもしれない。

 

こことかにのんびり書いて置いとくようにすればいいのかな。

まとめて文章書く気概、というか文章力がないが。

ブログとか流行りだす前の、個人ブログみたいなノリの文章になってるし。

 

パンツ以外も脱ぐか、脱がないなりにという。

なんにせよ、仕事サボりながら書くもんでもないよこれ。

筆記用具

文章は基本キーボードだし絵も腰痛めてからはずーっとデジタルメインだからほぼ使わんので、好きなペンとか忘れんように書いとく。

 

・鉛筆

ハイユニ

とにかく滑らかで書き味が良い。

楽しくてすぐ一本使い切っちゃうんだよな

2Bのコレとコピー用紙の束でひたすら時間が潰せるので

お金ないときはそうしてたりしてなかったり

デッサンもコレにしたかったけど、ついケチって普通のユニだった。

まあアレでも俺には十分すぎるんだけどね。

 

それにしても湯島天神の鉛筆なんであんなに描きづらいんだろうねアレ 学業応援する気あんのかね

 

・消しゴム

トンボ モノライト

 コレに出会うまではパイロットのフォームイレーザーだったんだけど、あれは

・すぐ減る&めっちゃ消しカス出る

・意外と折れる

ってんで違うの探したらモノライトがすごくいい感じ。

軽く消せてケシカスも出ないのでありがたい。

コレに慣れちゃってるから、普通のMONOは摩擦があってブリンって折れる。

 

 シャープペンシル

グラフギア500

安くて丈夫で好き

製図用シャーペンはいい感じに重いから紙に押し付ける力がいらなくて楽

同じ1000円のやつは金属部分からニュッと出てるゴムがなんか気に食わなかった

 

ボールペン

ジェットストリーム

まぁみんな使うよねコレ

この手のスイスイ書けちゃうよ系の中だとインク溜まり(線引いたりするとペン先にできるやつ)が結構出来にくいので結局コレにしちゃうやつ

まぁ文字用途なら間違いないよね

 

・サラサ

ジェットストリームがぬるぬるならこれはサラサラシャクシャクって感じ

落書きに使うと結構楽しい

速描(描き直しなし)って練習でコレ使ってたりした

 

・ハイテック

これはジャッジャッて感じの線が楽しい。

インク溜まりがそこそこできるのと、乾燥とかでペン先だめになりやすいのがちょっと

好きじゃないけど楽しいペン。

クリスタに「ハイテック風」って素材があったのでそれ入れてます。

インク溜まりできないからやっぱデジタルって神だわ。

 

記憶にある筆記用具が思いの外少なかったのでガッカリしたようななんとも言えない感じ。

ねりごむとかも使ってたけど、あれはまぁなんでもよかったし……

 

絵はこれから描きます。はい。

コピー用紙買ってきて肩慣らし程度の落書きくらいは毎日しようかなあ。